ザザイズム

書くことは命の洗濯。日常で考えたことや国内外旅行記などつづっています。

一人暮らし初心者のための自炊TIPs 60選

主にこんな方向け。

  • 料理経験ゼロ~初心者
  • 電子レンジ・冷蔵庫所持
  • ある程度節約したい
  • それなりに栄養も取りたい

もくじ

調理器具編
食品・調味料編
調理編
保存編
その他編
解説自体はあまり詳しく突っ込んでませんので、あしからず。




調理器具編

1. 深めのフライパン×蓋の組み合わせは最強

なんでも作れます。それこそ煮物でもパスタでもラーメンでも。煮物&楽さ重視ならテフロン、炒めもの重視なら鉄製。24~26cmくらいは欲しい。




2. キッチンバサミはあると間違いなく便利

貝印 KAI キッチンバサミ SELECT100 DH3005

貝印 KAI キッチンバサミ SELECT100 DH3005

私の持っているのはこれ。かさばるまな板と包丁出して使って洗って……って過程をごそっとスキップできる優れもの。




3. 百均でレンチンパスタ容器を買うべし

gadget-girl.hatenablog.com
百均だと、タッパーとか保存容器が売ってるあたりにあります。ついでに密封できるパスタケース買って、パスタも大量に買い置きしておけば主食には困らなくなる。

グラノロ スパゲッティ リストランテ 1.6mm 3kg [並行輸入品]

グラノロ スパゲッティ リストランテ 1.6mm 3kg [並行輸入品]




4. 食器は深さのあるものが便利

汁けのあるもの・ないもの両方に使える。とりあえずは百均の白いお皿でもOK。




5. ジップロックコンテナーがあると作り置き容器に使える

f:id:zazaizm:20160423165418j:plain
こういうやつ。重ねやすいし蓋がピッチリ閉まるし中身が見えやすくて良い。




6. 大きくて深い食器は調理ボウル代わりに使える

どんぶりとか、大きめのサラダボウルとか。逆にボウル買うなら、食器代わりにも使えそうなガラスボウルが良いかと。

iwaki(イワキ) ボウル 耐熱ガラス 丸型 2.5L 外径25cm KBC325

iwaki(イワキ) ボウル 耐熱ガラス 丸型 2.5L 外径25cm KBC325





7. キッチンタイマーは必要

時間管理は肝心。百均でいいから買ってきましょう。スマホのタイマーアプリは調理中濡れた手では操作できないと思って間違いない。




8. IKEAのサラダスピナーおすすめ

www.ikea.com
水切りひとつで日持ちとおいしさが全然変わってきます。サラダスピナーってふつう1000円以上はするのに、300円で買えるのは強い。




9. IKEAのBEVARA袋とじクリップは便利

www.ikea.com
大小セットを買っておくととっても便利で捗る。百均にも似たようなのはあるけどIKEAのが一番安い。




10. やかん・ケトルは基本いらない

お湯沸かすなら、少量ならレンジ、大量なら鍋で充分。しょっちゅう熱々のお茶を飲みたい人以外はいらないと思う。





食品・調味料編

11. 醤油・酒・みりん・砂糖・だしの素・めんつゆ・塩・胡椒は確保

とりあえずこのあたりそろえておけば何とかなる。




12. 油はサラダ油・ごま油・オリーブオイルを揃えておく

マニアックな調味料を増やすよりはこの3つそろえておくほうが優先順位は高い。酸化しやすいので小さめのビンで買っとくのが吉。




13. チューブにんにく・しょうがは便利

とりあえずこれさえ入れとけばだいたいおいしい。




14. 玉ねぎ・にんじん・じゃがいもは常備

何はなくとも買っておきたい野菜代表。とにかく日持ちするし汎用性も高い。




15. とにかく安さを追求したいなら鶏むね肉

価格は高い順に牛肉>>>豚肉>鶏肉。安さは鶏むね肉が頭一つ抜け出てます。




16. 安さと楽さを取るなら豚こま肉

鶏むね肉は少し下処理にコツが必要。その点、豚こま肉は何も気にしないでもさくっと使えて安い。




17. キャベツは一玉買って芯を取り、濡らしたキッチンペーパーを詰めれば長持ちする

cookpad.com
これさえしておけば面白いくらい日持ちします。




18. もやしは意外と腐りやすい&炒めるの難しい

初心者にはラーメンか何かの具にするとか、もしくはナムルにするかのほうが扱いやすい。




19. カレールウよりカレー粉のほうが汎用性あるしヘルシー

カレー粉なら量の調整がしやすい。一人前のカレースープをレンジで作るなんてこともできる。カレールウは小麦粉が入っている分カロリー高めです。




20. コンソメは顆粒を選ぶ

カレー粉と同様の理由。一人前コンソメスープがすぐ作れる。




21. 濃い・しょっぱい味が苦手なら創味シャンタン(旧ウェイパー)より鶏ガラスープのもと

創味シャンタンDELUXE 250g

創味シャンタンDELUXE 250g

味の素 丸鶏がらスープ 200g袋

味の素 丸鶏がらスープ 200g袋

特に一人分の料理をつくるときはウェイパーだと量の加減難しくてよく塩っ辛くさせてしまう(私がヘタなのもあるだろうけど)。




22. 砂糖と塩を間違えそうなら三温糖(茶色い砂糖)がおすすめ

スプーン印 三温糖   1KG 1袋

スプーン印 三温糖   1KG 1袋

間違えると相当なダメージになります。あとは容器の色を変えておくとかでもいいと思う。




23. 一人分の味噌汁作るなら液みそ便利

究極にずぼらでいきたいなら、具を水と一緒に皿に入れてレンジでゆでる→液みそで一人分味噌汁完成します。




24. 調理用に常温保存可能牛乳200mlがあると便利

ホワイトソースとか卵料理にちょっと欲しいとき便利。スーパーでなかなか見ない&ネットでばら売り見ないので見かけたらぜひ。





調理編

25. はじめてなら炒め物・焼き物より煮物系のほうが失敗しにくい

煮物系は調理時間がかかる分、ちょっとモタモタしてたら焦げた!べちゃべちゃになった!といった失敗は少ない。初心者向け。




26. 強火中火弱火の違いは最低限調べておく

www.lettuceclub.net
知ってるようで知らない。




27. 照り焼きは意外と失敗しやすい

煮詰まってきたな~そろそろかな~どうしようかな~と迷っているうちに焦げる。あるある。簡単なように見えて意外とトラップあるので注意。




28. 一人暮らしだと揚げ物は基本コスパ悪い

どうしても食べたいなら専用のフライヤーを買うのが良いと思います。私は外食の時食べられればいっか~、くらいの気持ちですが……。
shunirr.hatenablog.jp




29. むね肉は塩×砂糖入りの水に漬けておけば柔らかくなる

matome.naver.jp
柔らかくする方法は山ほどあるけど、一番シンプルで汎用性高いのはこれ。これに重曹プラスするとさらに柔らかくなるけど味は少し抜ける。



30. しんなりしてきた野菜は50度のお湯で洗うと復活する
matome.naver.jp
おいしくなるし殺菌になるしおすすめ。私は給湯器の温度設定を上げてから、IKEAのサラダスピナーのボウルとざるを使ってで洗ってます。そのまま水切りもできるし楽。




31. たいていの野菜は皮剥かなくてもOK

ゴミは減る、楽、栄養を取れる、といいことばかりです。




32. 野菜不足で困ったらとりあえずレンジで蒸しとく

シリコンスチーマーとかなくても、深皿にラップで十分。




33. 弱火炒めの方法知っておくと吉

cookpad.com
ベチャベチャにならないし、おいしい。何より、他の料理と並行して作っても炒め物にドタバタ振り回されにくくなります。




34. 人参・ミックスベジタブルをレンチンする時は水を入れる

発火する恐れあり。それも、火花がパチパチ……とかじゃなくて、ゴオオォォって音が聞こえるレベルに発火します。
にんじんを電子レンジで加熱したらスパークした。:名古屋市消費生活センター情報ナビ




35. レンチンパスタ容器でたいていの乾麺類はゆでられる

蕎麦とかそうめんとか。コツは水のまま入れるんじゃなくて、水だけをレンジで温めて沸かしてから、麺を入れて再度レンチンすること。




36. フライパンでパスタをゆでる術覚えておくと便利

cookpad.com
上手くやればソースつくりまで全部一枚のフライパンでできることも。




37. 一人前を作るときは塩入れすぎに要注意

下手したら塩を入れなくてもOK。醤油とかウェイパーとか粉末だし使うなら特に。




38. パスタは水につけておくと生パスタっぽくなる、かつ短時間で茹で上がる

cookpad.com
クリーム系のパスタソースとか、スープパスタに合う食感になります。




39. 飴色玉ねぎ作るにはレンジで5分温めてから炒めるとすぐできる

cookpad.com
あめ色とまで必要なくても、玉ねぎの辛味取りたかったらレンジおすすめ。炒めものでもなんでも。




40. 大根は冷凍すると味が染みやすくなる

cookpad.com
一人暮らしだと大根なかなか食べきれないし、一石二鳥です。




41. トマト料理の隠し味にカレー粉かウスターソースおすすめ

トマト缶使ったトマトスープ・トマト煮込みなんかに使います。トマト缶は自炊の味方。
トマト料理って味がぼけやすいけど、こういう隠し味はいい働きしてくれます。




42. トマト料理の酸味が強かったら重曹を少し入れる

f:id:zazaizm:20160422233341j:plain:w300
酸味和らげるにははちみつとか砂糖とか飴色玉ねぎとかいろんな方法あるけれど、これが一番手軽で強力。使う重曹は「食用可」のを選んでください。私はいつもキャンドゥの「重曹物語」を使ってます。





43. 食パンは魚焼きグリルで一気に焼くとおいしい

cookpad.com
外はサクサク、中はふわふわになります。焦げやすいので注意。




44. 魚焼きグリル調理中は焼け具合をよくチェック

オーブン代わりにも意外と使えて便利だけど、数十秒の油断で一気に焦げます。そこだけ気をつけましょう。




45. 味付け濃すぎたら溶き卵を入れて熱して卵とじに

煮物とか炒め物とか。ちょちょっとできるし彩りもよくなる。






保存編

46. 保存容器で料理を保存するときはラップを敷く

臭い移り・汚れ対策に。




47. 葉っぱ物を保存するなら保存容器の上下にキッチンペーパーを敷く

cookpad.com
水菜以外の葉物野菜も同様にして保存すると吉。どうしてもしんなりしたら50度洗いが効きます。




48. だいたいのものは冷凍できる

例外はじゃがいもとかこんにゃくとか。
reitoujiten.blog.fc2.com
こちらの「冷凍できる・できない事典」がとても役立ちます。




49. バターは冷凍すべし

一人暮らしで1個賞味期限までに使い切るのは至難の業です。冷凍する前に細かく切っておくか、使う際にすりおろすと扱いやすい。




50. にんにくはむいて冷凍する

cookpad.com




51. ご飯冷凍の際は熱いうちに蒸気を一緒に包みこむ

ラップでも、ご飯用タッパでも、こうするとパサパサにならない。




52. トマトソースやミートソースは2人前くらい作ってジップロックで平らにして冷凍

そもそもレシピが2人分以上ばかりですし。レンジ解凍の場合、油分でかなりの高温になる恐れあるのだけのは注意。




53. 真夏はコンソメを冷蔵保存する

とけてくっつく恐れがあります。




54. 青じそは水入れたコップに刺して冷蔵庫で保存すべし

cookpad.com
あるとうれしい薬味代表選手。私はラップかけて保存してます。




55. 小ねぎは刻んで冷凍すべし

cookpad.com
万能な薬味代表選手。すぐ使う分は冷蔵、残りはこうやって冷凍しておくと吉。





その他編

56. なんでもごま油と塩かけておけばだいたいおいしい

プラスで胡椒とかだしの素とかネギあればもうあとは何もいらない。




57. 食器洗うのめんどくさくても何とか水には漬けておく

とりあえず水に漬けるか漬けないかで後の手間が全然違います。




58. レシピはEvernoteに保存しておくと便利

Webクリッパー機能使いましょう。
evernote.com
クックパッドにもレシピ保存機能あるけど、Evernoteのほうが保存件数に制限ないしクックパッド以外にもどのサイト・どの本でもまとめて置いておけるからおすすめ。




59. 百均のチューブ立ては便利

f:id:zazaizm:20160422231540j:plain:w400
こういうやつで冷蔵庫に保管。意外と置き場にこまるので便利。百均のプラスチックケースがたくさん置いてあるあたりにあります。




60. 気合入れ過ぎない

疲れたら外食するのもいいし、惣菜買うでもいいし、缶詰とか常備してあればそれ食べておくでもいい。休みに気合入れて作ったっていい。無理なく、ゆるく。


余談:私の場合

一人暮らし3年目突入しました。一人暮らしする前は料理のリの字も知らなかった。料理の手伝いといったら餃子の皮包みくらいしかやったことのない人間でした。

今はほぼ毎日自炊しています。
f:id:zazaizm:20160423142106j:plain
毎日こんなに種類作ってるわけではないけど、ゆるゆると続いてます。こうやって写真に残していくのもゆるく長く続ける助けになります。





調理器具については昔の記事でも少し書いたので、よければ参考にしてください。
www.zazaizumi.com


今日はこのくらい。